今、大相撲界きっての『イケメン』として人気の翔猿(とびざる)関は、女性ファンが急増していますね。
ですから、嫁の存在も気になるところでしょう。
しかし、『そもそも結婚してるの?』『彼女はいるの?』『好きなタイプは?』と興味も湧いてきますね。
最近では、一昨年(2020年)11月場所の優勝後に人気力士の貴景勝(たかけいしょう)関が元モデルと入籍していたことを明かしました。
また2019年の春には、翔猿関の兄弟子で大学の先輩にあたる遠藤(えんどう)関が、密かに結婚していたことも話題になりました。
そこで本記事では、いま注目のイケメン力士のひとりである翔猿(とびざる)関の結婚、そして好きなタイプ、さらにはイケメン画像【10選】を紹介します。
目次
【翔猿正也(とびざるまさや)】結婚は?
翔猿(とびざる)関は、独身で結婚していないようです。
ですが、現時点(2022年1月)で29歳なので、年齢的にも結婚適齢期だと思われます。
また、相撲界では結婚は関取(十両)以上といった慣例やしきたりがあるといわれています。しかし翔猿関は、そのような条件もクリアしていることから、いつ結婚しても不思議ではありません。
さらに、肝心の結婚や彼女の噂ですが、SNS(ツイッターやインスタグラム)では女性と一緒に写っている写真はあったものの、どれも相撲関係のお仕事で共演された方とのものでした。
具体的に、交際を匂わせているものもありませんでした。
一方で、直近の現役力士が結婚した相手をみると、本当に幅広いジャンルの女性と結婚しており、紹介で結婚に至ることが多いこともわかりました。
現役の人気力士が結婚した相手との出会いやエピソード【7選】
では具体的に、現役の人気力士が結婚した相手との出会いやエピソード【7選】を紹介します。
もしかして、翔猿(とびざる)関も同じパターンで電撃結婚するのでは?などと想像してしまいますよ。
- 貴景勝(たかけいしょう)関:2020年8月30日に婚約を発表。2020年11月場所前に入籍。お相手は、千葉有希奈さんで2006年に亡くなった元大関・北天佑関の次女。→元モデル、姉さん女房
- 髙安(たかやす)関:2019年10月に婚約を発表。2020年7月に結婚。お相手は、演歌歌手の杜このみさんで杜さんはすでに妊娠しており、2021年2月に出産予定。→演歌歌手、姉さん女房
- 阿炎(あび)関:2020年6月24日に入籍。お相手は、自身と同じ埼玉県出身で3歳年下の一般女性。知人の紹介で知り合って、同じ小学校出身だったこともあって意気投合。あの騒動のときも叱ってくれた「言うときは言ってくれる」女性だそうです。→一般女性、年下
- 遠藤(えんどう)関:2019年5月に結婚。知人の紹介で知り合った一般女性、年齢や交際期間などについては「一般人なので、それ以上は答える必要はないと思う」と明かさなかったそうです。しかし、恩師の田中英壽(日本大学理事長)との間には亀裂のエピソードが、、、。→一般女性
- 竜電(りゅうでん)関:2019年2月に婚約を発表。2019年5月1日に婚姻届を提出。2019年6月9日に都内のホテルで結婚式を行った。お相手は、鹿児島県出身の看護師麻惟(まい)さん。→一般女性、姉さん女房
- 千代の国(ちよのくに)関:2017年4月25日に結婚。2018年2月17日に都内のホテルで挙式・披露宴を行った。お相手は大阪生まれ大阪育ちの愛さん。大阪のゴルフショップで販売員の仕事をしていました。交際歴7年の間、千代の国関が幕下に陥落したため結婚は一旦立ち消えた。しかし愛さんは、千代の国関のためにアスリートボディケアの資格や調理師免許を取って結婚を待った。→一般女性、同い年
- 石浦(いしうら)関:2017年4月8日に結婚。お相手は、旧姓平岡杏子さんで宇都宮市出身の保育士。兄弟子の横綱・白鵬関の付け人だった頃の2013年8月にテレビ収録で出会い「会った時に一目ぼれしました」と明かしています。→一般女性、年下
いまは昔に比べて、角界の政略結婚が少なくなったと言われているようですが、このようにあらためて最近の傾向をみると一般女性との結婚が多い印象ですね。
やっぱり気になるのは、翔猿関の兄弟子で大学の先輩にあたる遠藤(えんどう)関が一般女性と電撃婚していることです。
これはもう!翔猿関の動向から目が離せませんよー^^
【翔猿正也(とびざるまさや)】好きなタイプを告白?
翔猿(とびざる)関の好きなタイプを、『「日本相撲協会公式」関取が答える!一問一答』のインタビューから考察しました。
インタビューでは次のように語っています。
Q ここぞという時、本番に力を出す秘訣をおしえてください
A 好きな人のことを思って、チカラを出します
この答え方から、もしかして彼女はすでにいるの?と感じてしまいました。
気になる方は、ぜひ動画をご覧ください!(38秒付近です↓)
<関取が答える!一問一答>
今日は、翔猿が答えます。#sumo #相撲 #一問一答 pic.twitter.com/VvdlC91Jkh
— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) July 3, 2020
翔猿関は子どもが好きで、昔は保育士になりたかったと答えています。子ども好きで、面倒見の良い女性がタイプでは?と推測しました。
また最近は、『英語の勉強』にもハマっているようで海外思考があるかもしれません。
もしかしたら、外国人がタイプの可能性も!?
キーワードは、『好きな人を思って』『子どもが好き』『英語の勉強』ですね。
本当に子どもが好きなんですね~♡(↓)
<小田原場所>
子供をあやす翔猿関(@butakojikimaru)。 #sumo pic.twitter.com/vVYitg51DT— 相撲大好き (@ryogokulove) August 25, 2018
高校時代からモテモテだったみたいです(男に?^^;↓)
「人懐っこく口も達者でみんなに好かれていたね。とにかく男にモテモテだったよ。女子は知らないけどね(笑)。あるとき、翔猿に“お前は男前だから活躍したら女性人気も出るかもしれないな”って冗談っぽく話したこともあったけど、まさか本当にそうなるとはね……」(埼玉栄高校相撲部の山田道紀監督)
引用元:週刊女性PRIME
女性ファンも急増中ですね!(↓)
「目鼻立ちがくっきりしていてイケメンですよね。取組後のインタビューではユーモアたっぷりにハキハキと話していて、いい意味でお相撲さんらしくないのも新鮮です。すぐファンになっちゃいました!」(相撲ファンの女性)
引用元:週刊女性PRIME
【翔猿正也(とびざるまさや)】イケメン画像10選
まずは、汗が滴るイケメン画像【3選】からどうぞ!(↓)
昔から整っていましたね!(↓)
実兄【英乃海関】とのツーショットは「まだ若い!」(↓)
礼装姿は当たり前にお似合いです(↓)
すっかり俳優さんかと^^;(↓)
やっぱり何と言っても、土俵上で見せる勝負師の画像【3選】(↓)
PROFILE
本名:岩﨑 正也(いわさき まさや)
所属部屋:追手風
しこ名履歴:岩崎 → 翔猿
生年月日:平成4年4月24日(29歳)(※2022年1月現在)
出身地:東京都江戸川区
身長:175cm
体重:131kg
得意技:押し
趣味:読書
まとめ
ここまでお伝えしてきたように大相撲の力士は、はっきり言って「モテます!」
さらに、翔猿(とびざる)関は『イケメン』なので、おそらく自身が理想としている女性とめでたくゴールイン(結婚)することでしょう。
昔から大相撲では、小兵力士が体の大きい力士を倒す(小が大を制する)が人気です。
翔猿(とびざる)関の四股名の由来も、『申(さる)年』生まれで、猿のように小回りよく機敏に動き回る取り口であることから付いたそうです。
これからも大相撲界で『人気の小兵+イケメン力士』として、土俵を沸かせてほしいですね!
新たな情報もわかり次第、追記していきます。
昨年から相撲に興味持ち今は、翔猿がカッコ良すぎて夢中です。(^o^)
英乃海関と実の兄弟なんですね
知りませんでした。
二人の活躍を望んでいます
翔猿さ〜ん頑張ってね(^o^)/~~
大好きです(^^)/